"【家】電気関係"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
ここ二週間ばかり、エコキュートの不調が続いていました。
「エラー H3」
ヒートポンプユニットの高圧スイッチ?の不調の模様。
長府さんに電話。
・・・技術的な内容のしっかりした対応というか説明をいただきました。
直接引き受けてもいいですが、一条工務店を通してもらってもいいとのこと。
値段は2万円くらいになりますとのことでした。
修理履歴が残るので一条工務店経由で、修理依頼。
翌日電話があり、更に翌日に修理に来ていただきました。
私はいませんでしたが、一時間くらいの工程だった模様。
請求は二万千円弱でした。
7年目だったので、補償の対象外でした。
しかしまあ、買換を覚悟して東芝のエコキュートとか
マイクロバブルか~とか物色して、
う~ん。40~50万円かかるねぇとか思っていたので
2万円で済んで良かったです。
去年は、冷蔵庫。今年は年始からテレビが壊れて
お~い、困るよ~って感じでしたから。
あと5年くらい頑張って欲しいです。PR -
マジか?!
こんなことでいいのだろうか・・・(´ヘ`;)ウーム
… Hemshouse様ブログを拝見し 値を比較してみました。
http://hemshouse.blog.fc2.com/blog-entry-97.html
どひゃー!拙宅の10分の1近い消費エネルギーですね。
そりゃ電気代もかかりますわ(ノД`)シクシク
惨敗です。一条惨敗。・・・うちだけ?
まぁ、室内環境が違う可能性はありますが、
Hemshouse様邸の全消費エネルギーより
エコキュートの消費電力の方が多いですから・・・。
何をか言わんやですな(´・ω・`)
(ちなみに、拙宅のデータは太陽光での相殺を消費電力として
加算し、全消費エネルギーとしています [発電量]-[売電量]→[自家消費量])
全消費電力[kWh]× 9.76 で算出してます。
電気の単価は高騰していますし
なにより電力自由化(発送電分離)によって
さらに高騰することが予想されています。
・・・? 逆? いえいえ、電力自由化で電力単価が下がった例があれば
ぜひご教示ください(´・ω・`)
一条工務店としては、
夢発電で 金額的にはペイする考えなんでしょうけど。
既に6KWの太陽光では赤字になっていますから。
しかも、再エネ促進賦課金での圧迫も・・・。
厳しいですな(´・ω・`) -
今日はエコキュートの消費電力推移です。
この手のデータの中では安定しています。
水温が安定しているからでしょうか?
平成26年の冬が飛び出てますが、設定を変更して
湯量を多くしているためと思います。
エコキュートは、お湯の残量が表示されますが
毎回「あと50Lです」とかやられると、ちょっとストレスなんですよね。
で、無駄を承知でこうなった・・・と。
今年は慣れたようです(´・ω・`)
給湯エネルギーは、家庭のエネルギー消費の割合では多くを占める・・・。
と、思っている方は多くいらっしゃるでしょうが
拙宅での実際は、そうでもありません。
・・・たぶん、一条工務店i-cube というのが、特殊条件なのでしょう。
これが、全買い電量ですから。給湯分の少なさがわかると思います。
エコキュート・・・エコですな(´・ω・`) -
再生エネルギー賦課金。
実際、どのような使途なのかはっきり調べたことがないので
よくわかりませんが、いつの間にか
びっくりするほどの金額になっています。
環境省のWEBサイトに資料があります。
あと、2.5倍ほどになる予測のようです。
・・・あてにならない可能性もありますが。
該当資料
https://www.env.go.jp/earth/report/h27-01/
https://www.env.go.jp/earth/report/h27-01/H26_RE_5.pdf
で、実際いまどれほど支払っているのでしょうか?
拙宅ではこれくらいです。
また、賦課金の率(円/kWh)が、うなぎ登りです。
環境省の資料より、既に高くなっているのは気の所為?
再生エネルギー賦課金は、当初太陽光促進費でした。
月に数円だったものが、いまや700~800円ほどに・・・。
5年後には、2500円/月ぐらいまでになるかも知れませんね。
ちょっと前に、可処分所得の話をしましたが
エネルギー単価の高騰も効いてますね(´・ω・`)