×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。
拙宅は一条工務店の「i-cube」です。
初期型なのでアラはそれなりにありますが、快適に過ごしてます。
さて、快適といえば夏場どれくらいの温湿度が快適ですか?
あるいは、不快との境界線でしょうか?
よく言われるのは、28℃湿度60%RH ですね。
この条件だと、結構暑いです。
高気密高断熱住宅といえば「鵜野日出男」先生ですが、
もっともっと湿度が低い方が過ごしやすいとのことです。
確かに実際そうです。
…限度っちゅうもんがありますが…それはまたの機会に。
で、i-cubeで4回目の夏を過ごしつつ思うこと。
それは…
拙宅は一条工務店の「i-cube」です。
初期型なのでアラはそれなりにありますが、快適に過ごしてます。
さて、快適といえば夏場どれくらいの温湿度が快適ですか?
あるいは、不快との境界線でしょうか?
よく言われるのは、28℃湿度60%RH ですね。
この条件だと、結構暑いです。
高気密高断熱住宅といえば「鵜野日出男」先生ですが、
もっともっと湿度が低い方が過ごしやすいとのことです。
確かに実際そうです。
…限度っちゅうもんがありますが…それはまたの機会に。
で、i-cubeで4回目の夏を過ごしつつ思うこと。
それは…
熱中症になりやすくなった…気がする(~_~;)
や~、甘やかすとどこまでも甘えるもんで…。
ぐ~たらでスマソ
家は快適です。
ああ快適ですともさ!
しかし、運動不足と相まってちょっとヤバイ感じがしてきました。
?というか単に運動不足の所為だけかもしれないですが。
家で快適に過ごし、車で通勤しちゃって、会社で冷房の中で事務仕事してると
確実に暑さ耐性が下がりますね。
なので、先ずは運動不足解消が先決のような気がしてきました・・・。
自治会行事やら子供の学校行事やらで
ありゃ?なんだこれ?おいっ、ちょっとおかしい・・・くらっ
みたいな・・・。
単に歳をとっただけだ!!!
とかいわれると、身もフタもないですね。
コメント