忍者ブログ

晴時々曇一時雨

高気密高断熱住宅に関する話題。 時事ネタなど。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ANACONDAでPythonのライブラリ追加出来ないの件
UBUNTU 17.04 正式リリースになりましたね。

で、CHAINERを使いたくて なにやら巷では
蛇使いはアナコンダを推奨みたいなことがいっぱい書かれていますので
入れてみました、ANACONDA。

・・・、使い方すらわからん!

ああ、とりあえず

コンソールから
anaconda-navigator


すればいいわけね。

えっと、Chainer 入れてください。
うぬ?ないとな?

仕方ない、禁断のPIP INSTALLじゃ!
ぐぬぬっ!CHAINERどころか、なにもインストールできへんやないかいっ!


・・・
悩んだんですよ。
基本的に、権限がないとかいわれているようなので
SUDO したときにPATHがとおってないからだろうな~とか。
で、/etc/environment  をいじったら、立ち上がらなくなったりとか、とか。

最終的に、 /home/username/anaconda3 のフォルダの所有者が
ROOTになっていたんで
chown -R userneme:userneme anaconda3 


して、ようやくうまくいったのであります。

・・・くれぐれも、 「-R」をお忘れ無きよう。
私のようにハマります。

インストールしたときにSUDOつけてた所為かな・・・。


ここから先は、蛇らしく蛇足


chainer 2.0   を無事、
pip install chainer --pre




してインストールできたので
ubuntu環境でMNISTしてみました。

windowsでは1200秒かかったけど(爆)
ubuntuでは300秒でした。

CPU使用率をみると800%に張り付いております。
CPUは、Ryzen7 1700なので、HyperThreadingは効いてない感じ。
でも、Windowsの場合では、シングルスレッドになってしまい
何コアあっても一緒なので、よくわからんけど
これはこれでOKなのかな?
PR

コメント

コメントを書く