×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
玄関にある、大型の下駄箱?には、地震の時に自動的に扉が開かないようにする
アレがついてなかった。
今の仕様は知りません。
なので、今は付いているのかも?
というわけで、取り付け。
一つは治具つきを買いました。
なくても、紙治具がついてくるので不可能ではないと思います。
シリコーンのぽっちが、扉側に付いているので
取り付け位置は、その厚みを考慮して少し外側に出っ張ります。
よこからみると、こんな感じ。
扉側のコの字部品の上下に注意しましょう。
裏返しだと、うまく動きません。
割と適当でも問題なさそうです。
ただ、注意点が。
1. 扉側のビスが、付属のものは長い気がしました。
なので、少し短いものを使用しています。
反対側に飛び出したりしたら、いやなので。
2. 同じく扉側の板がかなり硬いので、怪我しないように注意が必要。
ドリルで下穴をあけました。(適当に1.5mmで)
狙ったところに命中させるために細めのキリが欲しいところでした。
あと、それなりに精度が必要な感じなので、
落ち着いて、しっかり準備して、ゆっくり施工した方が
いいかもしれません。
動作の動画を撮ったけど、うまく
アップロードできないので諦めます。
確かに、少し揺れるとフックが固定されてはずれなくなるのを
確認出来ました。
とりあえずは、これで安心?
追記
アフィ張っときます。
ごめん、まとめ買いしたからかもしれへんけど品切れ中やわ・・・。
アレがついてなかった。
今の仕様は知りません。
なので、今は付いているのかも?
というわけで、取り付け。
一つは治具つきを買いました。
なくても、紙治具がついてくるので不可能ではないと思います。
シリコーンのぽっちが、扉側に付いているので
取り付け位置は、その厚みを考慮して少し外側に出っ張ります。
よこからみると、こんな感じ。
扉側のコの字部品の上下に注意しましょう。
裏返しだと、うまく動きません。
割と適当でも問題なさそうです。
ただ、注意点が。
1. 扉側のビスが、付属のものは長い気がしました。
なので、少し短いものを使用しています。
反対側に飛び出したりしたら、いやなので。
2. 同じく扉側の板がかなり硬いので、怪我しないように注意が必要。
ドリルで下穴をあけました。(適当に1.5mmで)
狙ったところに命中させるために細めのキリが欲しいところでした。
あと、それなりに精度が必要な感じなので、
落ち着いて、しっかり準備して、ゆっくり施工した方が
いいかもしれません。
動作の動画を撮ったけど、うまく
アップロードできないので諦めます。
確かに、少し揺れるとフックが固定されてはずれなくなるのを
確認出来ました。
とりあえずは、これで安心?
追記
アフィ張っときます。
ごめん、まとめ買いしたからかもしれへんけど品切れ中やわ・・・。
PR
コメント