忍者ブログ

晴時々曇一時雨

高気密高断熱住宅に関する話題。 時事ネタなど。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

防災シリーズ 7 食器棚の固定
作りつけの食器棚が当たった方や、敢えて
お金を払って取り付けた方は関係ないのですが、
オシャレな食器棚が欲しいとか、
食器棚ぐらい気に入ったのを選びたいとかで
市販の家具メーカーの食器棚を購入して設置された方々。

突っ張り棒なんかじゃなく、壁に
ビス留めしましょう。


こんな感じ。

突っ張り棒だと、ちょっと引っ張ったりすると動く感じでしたが
最早びくともしません。
(写真では二箇所ですが、実際はもっと固定されています)


ポイントは、壁の中の柱食器棚の中の芯材が入っている場所を
つないで固定することです。

そのため、家具天板の上にさらに化粧板を置き、
家具の芯材とビス留め、
その上で、壁と金具を使って連結します。

化粧板を橋渡しに使う感じですかね。

勿論、これがベストか?と言われると、知りません。

Second Best, Tomorrow!

天井までの上置きをさらに上に追加すれば完璧。

・・・かな?
PR

コメント

コメントを書く