忍者ブログ

晴時々曇一時雨

高気密高断熱住宅に関する話題。 時事ネタなど。

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ので・・・もとい、node js?
無知曝しすぎやろっ!って感じですが
BeagleBoneBlackにEthernetでアクセスすると表示されるWEB画面は
node.jsで生成されていたみたい。
わたしゃ、LinuxでwebサーバーならApacheかな?と
な~んにも考えずに思ったわけですが、違った。
node.jsは、サーバーサイドで実行されるjavascriptらしい。
Apacheは、同期でマルチスレッド
node.jsは、非同期でシングルスレッド
・・・何のことか良くわからんけど、大丈夫!
とりあえず、使ってみよう。
と、ここではたと思ったのは、それならMySQLとかとも簡単に
連携できるよね?ってこと。
調べてみると、むふふなことだったw
センサーからのデータをひたすら一定間隔でデータベースに格納する~
なんてことは、ひょっとして朝飯前なのか?!
いや、私的には何ヶ月かかかりそうだが orz

あ、別にCSVでテキストに吐いても全然OKな訳ですが・・・。
一定数のデータをとったら、別のファイルにするとか、ちょっと面倒くさそう?

ところで、付属のCloud9 IDEのサンプルの中に「WeatherStation」という
ファイルがあったので、何気なく見ていると
var sht21config = require('./weatherstation/sht21-humidity');
とか書かれてる。

・・・標準過ぎやろw(嬉)

PR

コメント

コメントを書く