×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初の家以外の記事は、コレでお願いします。
昨日2月7日は北方領土の日でした。
いわゆる北方領土、wikiでは
「歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島、
その他内閣総理大臣が指定する「北方の地域」を指す。」」
とあります。
これらは、国際法上も間違いなく日本の領土なのですが、
樺太の下(南w)半分は、実は帰属なしの地域です。
ロシアが勝手に占拠しちゃってますが…。

今年ももうすぐ、騒ぎ出す時期が来ますね。
来日する韓国芸能人にもどう思うか聞いてみてほしいな。
領土問題とか何も感じない人がほとんどかもしれません。
自分の生活と関係ないし~~wとか、思ってるのかも知れません。
ですが、パスポートを持っている人はその表紙に何が書かれているか
よく見てみましょう。見た?
学校では教えてくれない、大事なことがたくさんありますよね。
青山繁晴さんが年末に出版された本です。
とても平易な文章で、子供でも読めるように配慮されています。
ハードカバーだけど、私は二時間で読み終わりました。
ぜひ、一人でも多くの人に手にとって、読んで欲しい一冊です。
22日にまたやりますw
昨日2月7日は北方領土の日でした。
いわゆる北方領土、wikiでは
「歯舞群島、色丹島、国後島、択捉島、
その他内閣総理大臣が指定する「北方の地域」を指す。」」
とあります。
これらは、国際法上も間違いなく日本の領土なのですが、
樺太の下(南w)半分は、実は帰属なしの地域です。
ロシアが勝手に占拠しちゃってますが…。

今年ももうすぐ、騒ぎ出す時期が来ますね。
来日する韓国芸能人にもどう思うか聞いてみてほしいな。
領土問題とか何も感じない人がほとんどかもしれません。
自分の生活と関係ないし~~wとか、思ってるのかも知れません。
ですが、パスポートを持っている人はその表紙に何が書かれているか
よく見てみましょう。見た?
学校では教えてくれない、大事なことがたくさんありますよね。
青山繁晴さんが年末に出版された本です。
とても平易な文章で、子供でも読めるように配慮されています。
ハードカバーだけど、私は二時間で読み終わりました。
ぜひ、一人でも多くの人に手にとって、読んで欲しい一冊です。
22日にまたやりますw
PR
コメント
1. Yahooブログの公開設定が…
移転したばかりですが、確認してみてください。
Re:Yahooブログの公開設定が…
そうですか、ヤフブロもいろいろできるんですね。
アメブロはアメブロで、いろいろ便利な面もありますし
当面両方でもいいかな~と思っていますが、
若干面倒ではありますよね。
せっかくですので、一応チェックしてみようと思います。
2. テスト